昭和・平成・令和 徒然なるままに

徒然なるままに様々なことを思いつきで語りたいと思います。特にプロ野球の現在過去未来、ジャイアンツの戦略イメージについて語ったり、プロ野球選手や皆様の生活にちょっとしたよい変化を与えられるよう情報を提供し活動していきたいと思います。ふと心に浮かんだ取るに足らない話題ばかりで大変恐縮ですがお付き合いのほどお願いいたします。。

2020-01-01から1年間の記事一覧

コロナ禍とセロトニントランスポーター、ポジティブ思考

みなさんこんばんは! 今日仕事納めという人も多かったと思います。本当にお疲れさまでした。 私も今年は加齢?の影響もあってかとても疲れました。まだ年末年始にする仕事も残っていますし、一安心というほどではありませんがとりあえず出勤はしなくてよい…

「imagination is more important than knowledge」とデジタル化

ハリウッド映画のアメイジング・スパイダーマンをチラ見していて、彼の家の中に貼ってあるポスターでたまたま「imagination is more important than knowledge」という文章を見つけましたが、昔の日本人教育に大事にされたのはこのようなことではなかったと…

努力と工夫、補強と補弱

現在はストーブリーグで新外国人獲得、フリーエージェント、トライアウトなど各球団来シーズンの補強に余念がありません。しかし、その中で本当の補強と言えるものはどのくらいあるかというと、各球団のファンが嘆いているように、多くはないと思います。 ど…

お世辞を言われたい人、お世辞を嫌がる人

世の中には大人になってもお世辞を言われたい、あるいは常に持ち上げられていれば楽しく過ごせる人がいます。自分に耳の痛いことを言うような人は有能な人でも簡単に遠ざけ、周りをイエスマン、自分の思い通りにさせてくれる人だけ側近に置き、国民や考えて…

「東京タラレバ巨人軍」と「点と線」ー日本シリーズ総括ー

巨人ファンの恐れていたとおり、今年の日本シリーズも4連敗。昨年の4連敗のことはよく覚えていませんが、菅野投手が故障していて最終戦に登板できたのみでしたし、阿部選手、亀井選手など複数の選手もホームランを打つなどしているので、今年よりかなりまし…

想定外・ピンチをチャンスに、火事場の馬鹿力と日本シリーズ

多くの野球評論家が予想されたように、ソフトバンクが2連勝と実力を発揮しています。野手も投手もパワー負けしていると評論家の皆さんは言われています。選手層の暑さの差に関しても指摘されていますね。 また第一戦で掛布さんなど複数の評論家が言われてい…

自分ファーストと周りの人ファースト

世の中には自分自身が偉いと思っている自分ファーストな方と、アピールしなくても自然な振る舞いで”ああこの人は偉いなあ”と思われる周りの人ファーストな方がいます。 確かにプレゼンテーションなどでは自分の案を採用してもらうために、自分が有能であり優…

「ケチは無駄なお金を使わない」と国家のお金

皆さん、こんばんは!先週は仕事が立て込んでいたのでさぼってしまいました。まだまだお仕事は負債が山積みですが、今日はブログを更新したいと思います。 皆さんはケチでしょうか?私は将来の余裕があるわけではないので、基本的にケチだと思います。しかし…

ドラフトの運、不運

2020ドラフトも終わり、ジャイアンツも優勝が決まりほっと一息ついている巨人ファンは多いと思います。コロナ禍で楽しみも少なく、仕事などのストレスの発散が十分できない方も多いと思います。私はドラフトが好きで、今年も時間的にはゆっくりは楽しめませ…

「子は親の鏡」と法律違反

アメリカ・ロサンゼルス出身のドロシー・ロー・ノルト博士の著書『子どもが育つ魔法の言葉』(1998年刊・アメリカ)は、22ヵ国語に翻訳され、世界中で多くの共感を呼び、詩「子は親の鏡」は37ヵ国語に翻訳されています。「子は親の鏡」の詩はネットからでも…

正規、非正規と縛り、フリー

「正規の労働者と非正規雇用の労働者との間で、賞与や退職金に格差を設けることの是非が争われた2件の訴訟の上告審判決で、最高裁は13日、「正規労働者の方が、業務の難易度が高く人事異動もあり、格差は不合理とまではいえない」として、一部の支払いを…

ドラフト、人間を見抜く力

私はストーブリーグ、特にドラフトが一大楽しみです。1年前にドラフトのことが書きたくてブログを始めました。スカウトは人間を見抜く力がないと務まらず、これは本人の現在の身体能力のみならず、健康・成長・発達レベル、いろいろな場面での精神力・持久力…

プライドとブランド

旧通産省工業技術院元院長だった方は重大事故の起訴内容を否認したため、世間では驚きや怒りの声が噴出しています。以前は逮捕されなかったことなどから、「元官僚で東大卒の上級国民だから、特別扱いしているのでは」といった声が噴出したことも記憶に残っ…

親切・意地悪とリーダーシップ

皆さんの周りには、親切な方が多いでしょうか?あるいは意地悪な人が多いでしょうか?意地悪な人が多いと感じる人は、結構つらい毎日を送っていらっしゃると思いますし、親切な人が多いと思っていらっしゃる人は気持ちのよい毎日を送っていらっしゃるでしょ…

外面(そとづら)と内面(うちづら)

秋らしく過ごしやすい陽気となってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 私はそれなりにちょこまかとは動いているような気がします。大したことはできず失敗ばかりしているなあと後悔ばかりですが、4連休はそれなりに楽しみました。 さて外面が良…

Equal OpportunityとSerendipity(”目標とコントロール感”の続編)

前回のブログで私は自分でコントロールできない要素があるものに過大な目標、期待をかけないほうがよいかもしれないという趣旨のことを書きました。しかしながら、これらの類をコントロールする仕事をするところがアメリカの大学などには備わっています。そ…

目標とコントロール感

新しい首相も決まり、皆様どういう感想をお持ちでしょうか?菅さんファンもいるかもしれませんし、菅さんが実力者であることは確かだと思いますが、いつか我々にもわかりやすいように、派閥を超えた政策や実力、人間的な器量で選ばれる時代が来ることを祈り…

アナログとデジタル(人間とAI)

9月となり、徐々に朝夕涼しくなっていますが、まだコロナも引き続き警戒が必要なようです。インフルエンザが流行るかもしれない冬も心配になってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 最近は人工知能AIなるものが人間に取って代わり、取って代わる職…

利己と利他、かばいあいと足の引っ張り合い

自民党の総裁選挙は菅官房長官で決まりのようですが、相変わらず「がっかりさせるなあ」と思った方も多いのではないでしょうか? その中心となることは、自民党員・党友の投票は見送られるとのことでした。どうなるのかと思っていたら、「全国の幅広い層の声…

第一印象とその後の印象、安全装置

安倍首相が辞任を表明されました。内閣官房副長官時代?の北朝鮮対応では国民から支持され、安倍晋太郎さんの息子さんで血統もよいところから、久々に若手で真摯に対応する素晴らしい政治家が出てきたかと将来を嘱望され、国民の大きな期待を集め、私も大い…

勝者と敗者の美学

コロナもピークは過ぎたかもしれないというニュースをみてほっとされている方がいらっしゃるかもしれません。残念ながら重症者は増えているようなので、まだまだ安心できる状態ではないと思いますが、皆さんお元気でお過ごしください。 さて半沢直樹は視聴率…

楽になることと楽をすること

皆さんこんにちは。今日の暑さは格別ですがお盆休み(ではなく働いている方もいらっしゃるでしょうが)いかがお過ごしでしょうか。最近は少し歩いて家や職場にたどりつくと、汗が噴き出て暑くてしばらく動けないですが、涼んでようやく楽になってきます。し…

敵(脅威)はコロナウイルスだけにあり?

夏の連休、お盆休みで皆さまどうお過ごしでしょうか?国と各地方自治体、それぞれのスタンスは違い、対応が分かれている部分があります。しかし、三密を避けたり、夜間の外出を控えて自宅でのんびりされたり、帰省をやめ近場でキャンプをしたり、お仕事を続…

巨人軍と国家の危機管理

巨人軍が首位で快走しています。これには、楽天のウィーラー選手と高梨投手を立て続けにトレード補強したことも、大きな要因と考えられます。通常首位であるときにこのような補強は異例なのかもしれませんが、現在大きな戦力になっていなかった(が将来的に…

徳川家康の終活と失敗

私は「英雄たちの選択」という歴史の英雄たちの決断を取り上げるNHKBSプレミアムの番組が好きです。この間見たのは「家康の終活」という回でした。 大阪夏の陣で豊臣家を滅ぼして一年後に世を去った徳川家康。実はその短い間に大名や朝廷を統制し徳川幕府を…

心の余裕とハラスメント

コロナ禍でまた不要不急の外出を避けるようにと言われている週末、天気も悪いのでのんびり家で過ごすのもありかなと考えている方も多いと思います。この、のんびり・だらだら過ごすというのも、自分に必要だと思って過ごすのと、「いやあもったいない、だら…

権力者と上級職・幹部クラスの品格

安倍首相のアベノマスクなど、権力者や上級職、幹部クラスの品格を問われる事件が後をたちません。アベノマスクは多額の公金で多くの人にとっては無駄になってしまった布マスク(もちろん純粋にそれが国民のためになると熟慮したうえでの判断であればまだ許…

「逃げるは恥だが役に立つ」と自尊感情

「逃げるは恥だが役に立つ」は2016年当時、恋ダンスが話題になっていたので知ってはいましたが、見てはいませんでした。今回新しいドラマもやっていなかったので、見始めたらはまりました。リーガルハイという堺雅人さん主演のドラマがあるのですが、その第…

テレワークと移住、ホームタウンワーク

皆さんはコロナ禍でテレワークをされる方も多く、通勤がなくなり時間が増えて運動する余裕ができて疲れがとれた、職場のほうが仕事もやりやすく逆に効率が落ちた、あるいは夜更かしになり生活リズムが狂い体調を崩したなどいろいろな感想をお持ちだと思いま…

専門家と現場

コロナ禍になってから、コロナ対策ではこれからどうしていったらよいのか、メディアに専門家の先生方が登場することが頻繁にみられます。この方たちの普段の生活や経験・実績は知る由もありませんが、この方たちは時々でも現場で診療している医師の方々や、…