昭和・平成・令和 徒然なるままに

徒然なるままに様々なことを思いつきで語りたいと思います。特にプロ野球の現在過去未来、ジャイアンツの戦略イメージについて語ったり、プロ野球選手や皆様の生活にちょっとしたよい変化を与えられるよう情報を提供し活動していきたいと思います。ふと心に浮かんだ取るに足らない話題ばかりで大変恐縮ですがお付き合いのほどお願いいたします。。

「東京タラレバ巨人軍」と「点と線」ー日本シリーズ総括ー

 巨人ファンの恐れていたとおり、今年の日本シリーズも4連敗。昨年の4連敗のことはよく覚えていませんが、菅野投手が故障していて最終戦に登板できたのみでしたし、阿部選手、亀井選手など複数の選手もホームランを打つなどしているので、今年よりかなりましな印象でした。しかし、今年はひどい内容で巨人ファンのみならず、ホークスファン、セリーグファン、プロ野球ファンなど野球に関心のある方はがっかりされたのではないでしょうか。確かに今年も、去年通用したメルセデス投手がケガ、ホームランを2本打った亀井選手がケガからの直前復帰で本調子でない、中川投手もギリギリ、前半活躍したパーラ選手もケガ、陽選手も不調でいない?など、終盤の成績は選手もそろわず、調子もあまりよいとはいえず、とても日本シリーズに上がれるような成績でなく、CSに出たら敗退するようなレベルで、最初から苦戦は見えていました。

 しかし、原マジックでこの劣勢を跳ね返し、最終的には負けたとしても、昨年よりはよい勝負ができるのではないかという期待がありました。第一戦、菅野投手で負けましたが、最初のうち千賀投手のフォークボールを見極めたり、大城選手のファール連発で粘ったりよいところもあったのですが、第2戦以降も、特に終盤負けているような得点圏で同点・逆転打などを打つことがほとんどなかった勝負弱い選手もクリーンアップで使い続け、あるいは第一戦でその後先発で使えるか偵察で使い?、使えそうだった戸郷投手をその後も先発で使わなかったなど、敗因は横綱相撲ができるようなチーム状況ではないのに、4回負ければ終わってしまう短期決戦で後手後手の受けて立つ勝負をしてしまったことにあると思います。ペナントレースでめまぐるしく巧みな用兵術を行った原監督らしくない采配だったなあと思います。野村監督や落合監督ならこのようなストレート負けはなかったのではないかと書かれた記事もあり、私もそのとおりだと思いました。

 こうしていたら……、ああすれば……、と東京タラレバ娘のような妄想を巨人ファンはきっと思ったことでしょう。さらに原監督の敗戦の弁の中で驚いたのは、「1番、2番が機能しなかった。全てにおいて、われわれは劣っていたということでしょう、菅野選手に『行きなさい』とは言えないですよ。」という言葉でした。通常であれば、敗戦の大将の弁としては「(私の責任だが)打線を機能させることができなかった。選手の力が劣っていたとは考えていないが、私やコーチ陣の采配や指導の未熟さで力を発揮させることができなかった。菅野投手には悔いのないよう、自分の選んだ道(大リーグへのポスティングなど)をしっかり歩んでほしい。」というようなものが名将の候補となる弁であり、とても立派な指導者の談話とは思えません。

 40人使える選手がいたわけですから、とっかえひっかえでもよいから調子のよい、意気に感じそうなかき回せる選手を起用する努力をしてもよかったのではないかと思いますし、もっとセーフティバントでゆさぶったり、徹底した右方向(左打者であれば左方向)やセンター返し、ヒットエンドランや盗塁など工夫して積極的采配を振るうべきだったのではないでしょうか。ただ作戦なく?「意地をみせろ」と選手の責任となる?ように、自分の理想と思う打順で?ふつうに?打たせたりしても王者のソフトバンクは色々と考える必要もなく楽に戦えるだけでしょう。若い選手はよい経験になったでしょうが、シーズン中から打線が”点”でホームランなどで稼ぐことが多く、欲しいところでタイムリーヒットが続くような”線”としてはつながらないチームの末路だなと思いました。

 巨人はこれからまた短絡的に?FAでこれから下り坂に向かうかもしれない(ちょっと失礼かもしれませんが、巨人に来た大半のFA選手がいままで以上の成績を上げたのをあまりみたことがありません。私の納得するような活躍をしたのは、落合選手、小笠原選手くらいですね。)選手をとってこようとしていますが、これではまた来年も難しいなと思われている方も多いのではないかと思います。ホークスも最近はずっとFAを利用していません。勝てる裏付けをもった選手獲得・育成術、ただパワーだけでない柔よく剛を征すような来年以降のニュー巨人軍に大いに期待します。